ご相談・お見積・ご注文
☎ 0740-20-7454
ホーム
サービス
施工事例
クイックオーダー
ご利用案内
会社情報
ご相談・お見積・ご注文
TEL:
0740-20-7454
ハーレーダビットソンHarley-Davidson Thrashin Supply Co マフラー セラコート耐熱塗装
2017年9月19日
マフラーをブラックアウトするカスタムが最近流行りです。 今回はハーレーダビッドソン Harley-Davidson Thrashin Supply Co(スラッシンサプライ)のマフラーセラコート(耐熱塗装)のご依頼です。 ステンレスマフラーは、錆びに強いのが特徴ですが、使用年月が経つと、酸化により茶色っぽく変色してきます。それはそれで味があって良いのですが、セラコートを施工するのもおすすめです。
綺麗な状態を維持することは、まめに磨く事が重要ですが結構労力が必要です。写真ではデイトナの焼け取りを使用しましたが、この状態にするまでに日が暮れてしましました。濃い色に酸化した箇所はかなり磨きこまないと、修復出来ないようです。
オートバイは自動車に比べると、小排気量、高出力、高回転エンジンです。そのためマフラーは、時に赤熱するほどの温度に達することがあります。 鉄は、およそ600度で赤熱します。国産塗料の耐熱塗料はほとんどが600度が限界です。それを超えると剥離してしまうことが多いです。 セラコートであれば、600度を遥かに超える約1200度に耐える事が出来るので、バイクのマフラーには最適な塗装、コーティングであります。
今回は、エンブレムを残したいとのオーナー様のご意向でしたので、エンブレム部分はマスキングし、ステンレスの質感を残しました。
キーワード・カテゴリーから探す
最新記事
サービスにウェットブラストが追加されました。
YAMAHA-SR400-Chuck Boxビックフィン加工シリンダーヘッド エンジン パウダーコート施工(粉体塗装)
SUZUKI スズキ ハスラー エンブレム再生 塗装施工
BEET JAPAN ステップ CB400SF Hyper-VTEC セラコート施工(焼付塗装)
ドゥカティ | DUCATI 1299パニガーレ | 1299 Panigale ホイール パウダーコート施工(粉体塗装)
YAMAHA-SR400 ホイール セラコート施工(焼付塗装)
RALカラー
ZRX1200 DAEG ラジエター フィン修正 セラコート施工(焼付塗装)
HONDA NSR250R MC21 ブレーキキャリパー セラコート施工(焼付塗装)
ディスクローター トレンチカット セラコート(焼付塗装)施工
カテゴリー別
ガンコート
エンジン
セラミックプロ
パウダーコーティング
トップブリッチ
ハブ ブレーキドラム
グラブバー
ステップ
その他
リンクル
ボート
エンジンガード
キャリパー
テクスチャー
フロントフォーク パウダーコーティング
ホイール パウダーコーティング
スプリング
エンジン
クランクケースカバー
セラコート
ステップ
ミラー
工具
ラジエター
キャリパー
スイッチボックス
フロントフォーク
耐熱
エンジン
ディスクローター セラコート
スイングアーム
ミラー
スプロケット
ハブ
ホイール
サンドブラスト
ウェットブラスト
フィン修正
塗装施工サービスに関する同意事項
お知らせ
磨き
その他