パウダーコートの種類では模様が出るタイプのものがあります。主に「テクスチャー」と「リンクル」という種類を多く施工させ頂いています。
この2種類はよく似ているようで少し違います。
まず上の画像の製品が「テクスチャー」です。鋳肌のようにも見えますが、表面は細かい「凸凹模様」になっています。(クリックして拡大して頂くと分かりやすいと思います)
引き締まった印象の仕上がりが特徴的で様々なパーツとよくマッチします。
そしてこちらが「リンクル」別名縮み塗装です。表面はちりめんのような、「しわ模様」になっています。文字で表すと「~」がランダムにたくさんある感じで拡大すると少し気持ち悪いです…
「テクスチャー」と比べると荒々しい雰囲気が特徴的です、が個性が強いので施工するパーツを選ぶように感じます。部分的にアクセントをつけたい時などにおすすめです。
この「リンクル」「テクスチャー」はブラック以外のカラーのラインナップがありますので、お好みのカラーを選んで頂くことが出来ます。
このように模様がでるパウダーコートは他にもあるのでまた今度、ご紹介させていただきます。

