
パウダーコーティングってなにがいいの?と疑問に思われる方が多いと思います。そこで飛び石を想定してエアースケーラーで強度テストしてみました。
こちらの写真は物体への追従性のテスト空き缶に塗装後つぶしてみました。右側のウレタン塗装がはがれてしまったのに対し左側のパウダーは剥がれませんでした。

密着性をテストするため、あえてクロスハッチという傷をあらかじめいれ塗装を弱らせてます。右がウレタン塗装、左がパウダーコーティングになります。ウレタン塗装はベリベリと剥がれていくのに対しパウダーは部分的には剥がれますが、ウレタンのようにベリベリと剥がれることはありませんでした。
フォークのアウターやホイールのように飛び石があたる部分の塗装にはやはりパウダーが最適ですね。