エンケイ|ENKEI PerformanceLine PF05 ホイール パウダーコート施工(粉体塗装)
ENKEI PerformanceLine PF05ホイールは、エンケイの高性能ホイールシリーズの中でも特に人気を誇るモデルだ。このホイールは、エンケイ独自のMATプロセス(Most Advanced Technology)によって製造されており、軽量でありながら驚異的な強度を持つ。MATプロセスは、鍛造ホイールに匹敵する強度と耐久性を提供し、車両のパフォーマンスを大幅に引き上げる。
今回施工したイリュージョンシリーズカラーは、ベースコートとクリアコートの2コート仕様のメタリックキャンディカラーだ。
パウダーコートは静電気の力を利用して細かい粉状の塗料を製品に付着させる。その特性上、角に塗料が厚く付着しやすく、キャンディーカラーのように膜厚によって濃淡が変化する塗料では、従来の塗料では美しく仕上がらなかった。
しかし、イリュージョンシリーズのパウダーコート塗料は、その欠点を見事に克服した。独自の技術により、ベースカラーからクリアコートに色が染み出し、濃淡の少ない美しいキャンディカラーを実現する。
今回施工したPF05を装着する車両は、レース仕様のシビックEK9だ。車両のカストロールカラーのグリーンと、今回施工したイリュージョンカラーのグリーンが見事にマッチし、オーナーの卓越したセンスが光る。車両のカスタムは、性能の向上だけでなく、外観のデザインを一新することでモータースポーツの魅力をさらに高める。これにより、モータースポーツの真髄を存分に堪能することができる。


BEFORE - AFTER
関連事例
YAMAHA TZR250R シートフレーム パウダーコート施工(粉体塗装)
YAMAHATZR250R全艶ブラックヤマハパウダー(粉体塗装)フレームシートフレーム
ホンダ NSR50 フレーム パウダーコート施工(粉体塗装)
NSR50のフレームを純正近似色にてパウダーコート施工しまし
NSR50シルバーホンダパウダー(粉体塗装)フレーム
カワサキ | KAWASAKI クランクケースカバー パウダーコート施工 (粉体塗装)
1972年に登場したKAWASAKI Z1は、当時世界最速を
リンクルブラックカワサキZ1パウダー(粉体塗装)クランクケースカバー
ホンダ NSR250R SP マグネシウムホイール パウダーコート施工(粉体塗装)
NSR250 SP 量産市販の2輪車としては世界初のマグネ
NSR250Rレッドホンダパウダー(粉体塗装)ホイール
YAMAHA TZR125 ホイール パウダーコート施工(粉体塗装)
この当時のバイクに多い、3本スポークホイールの塗装依頼です。
ヤマハパウダー(粉体塗装)ホイール
ホンダ NSR250 ホイール パウダーコート施工(粉体塗装)
NSR250のホイールは塗装依頼の多いパーツの一つである。状
NSR250ホンダパウダー(粉体塗装)ホイール
クロームメッキ スポークホイールリム パウダーコート施工(粉体塗装)
クロームメッキが施されたパーツに関しては、メッキの状態によっ
半艶ブラックパウダー(粉体塗装)リム
ホンダ|HONDA CBR400F コムスターホイール パウダーコート施工(粉体塗装)
CBX400Fのホイールは、星型のシルエットがひときわ目を引
ホンダCBR400F全艶ブラックパウダー(粉体塗装)ホイール
ハンドル パウダーコート施工(粉体塗装)テクスチャー
ハンドルへのパウダーコートを施す場合、スロットルコーン部はク
テクスチャーブラックパウダー(粉体塗装)ハンドル
スズキ ジムニー JA71 バンパー パウダーコート(粉体塗装)施工 テクスチャー
パウダーコートは焼付け時、表面に模様が出来るタイプの塗料があ
ジムニースズキテクスチャーブラックパウダー(粉体塗装)バンパー