薪ストーブステンレス製煙突(排気筒)耐熱パウダーコート施工(粉体塗装)
ステンレスの無垢の状態で販売されている薪ストーブ等に使用される煙突。落ち着いた雰囲気の建物へ設置する場合、金属感のある外観がいまいちマッチしないことがありブラックに塗装したいというご依頼。
下地を整えずそのまま脱脂して塗装することも可能だが、野外で使用する上、高温の熱に晒されるため密着性を重視しサンドブラストにて下地を施工する。
通常の耐熱塗料に比べ非常に密着力に優れ少々ぶつけたりした程度であれば剥がれない。耐熱温度は500度程度の性能を誇り薪ストーブとの接合部根本付近以外では十分な耐熱性だ。
根本付近の塗装には耐熱温度1200度を誇るセラコートの施工をおすすめする。
下地を整えずそのまま脱脂して塗装することも可能だが、野外で使用する上、高温の熱に晒されるため密着性を重視しサンドブラストにて下地を施工する。
通常の耐熱塗料に比べ非常に密着力に優れ少々ぶつけたりした程度であれば剥がれない。耐熱温度は500度程度の性能を誇り薪ストーブとの接合部根本付近以外では十分な耐熱性だ。
根本付近の塗装には耐熱温度1200度を誇るセラコートの施工をおすすめする。

BEFORE - AFTER
関連事例
ドゥカティ|Ducati モンスター 1200S ホイールパウダーコート施工(粉体塗装)
Monster 1200Sは、プロアーム式スイングアーム(片
ドゥカティモンスターパウダー(粉体塗装)
サイレンサー セラコート(耐熱1200度)施工
サイレンサー部分へのセラコート施工。 エンブレムやJMCAのラベル等が装着されている場合マスキングでの対応が可能。
セラコート耐熱サイレンサー
ヤマハ|YAMAHA XSR700 SP忠男(SP TADAO)マフラー 耐熱塗装施工
YAMAHA XSR700は、MT-07と同じ688ccの水
艶消ブラックXSR700ヤマハ耐熱マフラーサイレンサー
ホンダ|HONDA CB125 CB93 フレーム パウダーコート施工(粉体塗装)
オートバイフレームへの塗装方法としてパウダーコート(粉体塗装
ホンダレッドCB93パウダー(粉体塗装)フレーム
ホンダ スーパーカブ110 チェーンケース パウダーコート(粉体塗装)施工
装着する車両のレッグシールド、サイドカバーのカラーのトーンに
ホワイトホンダカブパウダー(粉体塗装)チェーンケース
ヤマハ MT-09 純正マフラー セラコート施工(耐熱塗装)
マフラー本体とサイレンサーカバーへのセラコート施工。MT-0
MT-09ヤマハセラコート耐熱マフラー
ホンダ モトラ スプリング パウダーコート施工(粉体塗装)
パウダーコート(粉体塗装)は粉末状の塗料を特殊な塗装ガンを用
ホンダモトライエローパウダー(粉体塗装)スプリング
カワサキ | KAWASAKI バルカン900カスタム ホイール/リム パウダーコート施行(粉体塗装)
カワサキのバルカン900は、クラシックなクルーザースタイルと
半艶ブラックカワサキバルカンホイールパウダー(粉体塗装)リム
ホンダ|HONDA CB92 マグネシウム製ドラムブレーキパネル パウダーコート施工(粉体塗装)
1959年にC92のスポーツバージョンとして登場したCB92
ホンダシルバーCB92パウダー(粉体塗装)ドラムブレーキパネル
MORIWAKI ENGINEERING-モリワキエンジニアリング製マフラー 耐熱塗装(半艶)施工
マフラー塗装のご依頼の中で、艶具合を半艶で仕上げたいというご
耐熱マフラー