ハンドル パウダーコート施工(粉体塗装)
ハンドルへのパウダーコート施工において、スロットル部の摺動部については基本的にマスキングを施す。パウダーコートの膜厚は最大で100ミクロンに到達することがあり、パイプ形状のパーツの場合、直径寸法は倍の200ミクロン(0.2ミリ)増加する。このため、精度が求められるパーツでは組み付けや動作に問題が発生する可能性が高く、注意が必要だ。ハンドルクランプ部はクランプ側をマスキングすれば問題なく使用可能だ。
弊工場で使用している全艶ブラックは、数ある塗料メーカーの中から平坦性や艶がもっとも良好で、強い光を当てても白ボケしにくい特性を持つブラックを選定し、使用している。
弊工場で使用している全艶ブラックは、数ある塗料メーカーの中から平坦性や艶がもっとも良好で、強い光を当てても白ボケしにくい特性を持つブラックを選定し、使用している。
BEFORE - AFTER
関連事例
キャストホイール パウダーコート施工(粉体塗装)
リムとスポーク側面にマスキングを施し、アルミの自然な光沢を活
パウダー(粉体塗装)ホイール
ハーレーダビットソン|Harley-Davidson コンソールカバー パウダーコート施工(粉体塗装)
コンソールとは、バイクの操縦に関連する情報表示や操作を集中さ
艶消ブラックパウダー(粉体塗装)メーターケース
YAMAHA-SR400-Chuck Boxビックフィン加工シリンダーヘッド エンジン パウダーコート施工(粉体塗装)
SR400のビックフィン加工されたエンジンへパウダーコート施
ブラックパウダー(粉体塗装)エンジン
E-バイク | E-BIKE フレーム レインボーフレーク パウダーコート(粉体塗装)
近年、環境意識の高まりと都市部の交通渋滞や駐車スペース問題の
ラメパウダー(粉体塗装)フレーム
カワサキ|KAWASAKI KZ1000 Z1 ヘッドカバー リンクル塗装(粉体塗装)
リンクル塗装は、その特有のしわが生み出すマットな質感により、
KZ1000カワサキリンクルパウダー(粉体塗装)ヘッドカバーエンジン塗装
スズキ|SUZUKI GSF1200 フロントフォーク テクスチャーパウダーコート施工(粉体塗装)
スズキ GSF1200は、スズキの伝統の油冷エンジンが搭載さ
テクスチャーブラックパウダー(粉体塗装)フロントフォーク
BMW R-nineT ヘッドカバー リンクル(縮み塗装)施工
リンクル塗装は塗装焼き付け時に塗装表面にシワ模様が現れる特殊
BMWR nineTリンクルパウダー(粉体塗装)ヘッドカバー
ホンダ スーパーカブ125 フロントフォーク塗装 パウダーコート施工(粉体塗装)
カブ125 フロントフォークへのパウダーコート施工。 パウダ
ホンダカブパウダー(粉体塗装)フロントフォーク
ハーレーダビットソン マフラー ヒートガード 耐熱パウダーコート施工(粉体塗装)
特殊な機能をもつ粉体塗料のひとつに耐熱性に優れた性能を備える
ハーレーダビットソンパウダー(粉体塗装)ヒートガード
カワサキ | KAWASAKI バルカン900カスタム ホイール/リム パウダーコート施行(粉体塗装)
カワサキのバルカン900は、クラシックなクルーザースタイルと
半艶ブラックカワサキバルカンパウダー(粉体塗装)ホイールリム