ホンダ|HONDA NC750X サイレンサー パウダーコート施工 (粉体塗装)
NC750X耐熱パウダーパウダー(粉体塗装)耐熱サイレンサー
NC750Xは、燃費の良さ・快適性・実用性を兼ね備えた万能バイクだ。DCTモデルもラインナップにあり、初心者からベテランまで幅広く楽しめるモデルとなっている。
燃料タンクはシート下に配置されており、低重心化による安定性向上がされているのと同時に、従来の燃料タンク位置にはフルフェイスヘルメットが収納可能な収納スペース(フロントラゲッジ)が備わっている。
長距離ツーリングから通勤まで幅広い用途に対応する、コストパフォーマンスの高い一台だ。
今回施工させていただいたカラーは耐熱の粉体塗料となっている。耐熱温度は約500℃で、サイレンサーやヒートガードなどへの施工に適している。
純正の艶消しブラックよりも光沢があり、表面がザラザラしているため、高級感の増した仕上がりとなった。
サイレンサーエンド部分は純正のヒートガードと同一カラーだったため、あえて塗装せずにマスキングすることで、装着時にメリハリのある印象を出すことができた。
燃料タンクはシート下に配置されており、低重心化による安定性向上がされているのと同時に、従来の燃料タンク位置にはフルフェイスヘルメットが収納可能な収納スペース(フロントラゲッジ)が備わっている。
長距離ツーリングから通勤まで幅広い用途に対応する、コストパフォーマンスの高い一台だ。
今回施工させていただいたカラーは耐熱の粉体塗料となっている。耐熱温度は約500℃で、サイレンサーやヒートガードなどへの施工に適している。
純正の艶消しブラックよりも光沢があり、表面がザラザラしているため、高級感の増した仕上がりとなった。
サイレンサーエンド部分は純正のヒートガードと同一カラーだったため、あえて塗装せずにマスキングすることで、装着時にメリハリのある印象を出すことができた。
BEFORE - AFTER
関連事例
ハコスカ S20エンジン ヘッドカバー リンクル塗装(粉体塗装)縮み塗装 結晶塗装
リンクル塗装は塗装焼付中に塗装表面が縮み、独特のシワシワ模様
リンクルニッサンパウダー(粉体塗装)
スプリング パウダーコート施工(粉体塗装)
パウダー(粉体塗装)スプリング
BBS RS ホイールディスク パウダーコート施工(粉体塗装)
BBS RSホイールは、1983年の登場以来、17本クロスス
4輪BBSハンプトンゴールドパウダー(粉体塗装)ホイールスポーク
ホンダ|HONDA ブロス650 シートフレーム パウダーコート施工(粉体塗装)
シートフレームは、カウルに覆われているため、水分が内部に留ま
ホンダブロス650シリバーパウダー(粉体塗装)シートフレーム
LOGOS 焚火台 パウダーコート施工(耐熱粉体塗装)
焚火の熱によりステンレスが酸化し茶色く変色してしまった焚火台
LOGOSパウダー(粉体塗装)耐熱焚火台
ホンダ モトラ スプリング パウダーコート施工(粉体塗装)
パウダーコート(粉体塗装)は粉末状の塗料を特殊な塗装ガンを用
ホンダモトライエローパウダー(粉体塗装)スプリング
スズキ ジムニー JA71 バンパー パウダーコート(粉体塗装)施工 テクスチャー
パウダーコートは焼付け時、表面に模様が出来るタイプの塗料があ
スズキテクスチャーブラックジムニーパウダー(粉体塗装)バンパー
ハーレーダビットソン|Harley-Davidson サンダーヘッダーマフラー 耐熱塗装施工
サンダーヘッダー(ThunderHeader)は、ハーレーダ
ハーレーダビットソン半艶ブラック耐熱マフラー
BMW R1300GS サイドスタンド パウダーコート施工(粉体塗装)
BMW R 1300 GSは、BMW Motorradが20
BMWテクスチャーR1300GSパウダー(粉体塗装)サイドスタンド
ハーレーダビットソン|Harley-Davidson サイドカバー リンクル塗装施工(縮み塗装)
リンクル塗装は、縮み塗装やしわ塗装、結晶塗装など、さまざまな
ハーレーダビットソンリンクルサイドカバーリンクルブラックパウダー(粉体塗装)