LOGOS 焚火台 パウダーコート施工(耐熱粉体塗装)
焚火の熱によりステンレスが酸化し茶色く変色してしまった焚火台。
このような状態であっても塗装することは可能だ。油汚れや焦げ付きを洗浄した後にサンドブラストにて酸化被膜を除去する。
今回施工した耐熱仕様の粉体塗装は耐熱温度は500度とセラコートに比べると劣る。実際の使用において耐えることが可能かは現在試験中である。

このような状態であっても塗装することは可能だ。油汚れや焦げ付きを洗浄した後にサンドブラストにて酸化被膜を除去する。
今回施工した耐熱仕様の粉体塗装は耐熱温度は500度とセラコートに比べると劣る。実際の使用において耐えることが可能かは現在試験中である。


BEFORE - AFTER
関連事例
ヤマハ SR400 ブレーキドラム メッキ調パウダーコート施工(粉体塗装)
様々な塗料でメッキ調の塗料が存在するが、粉体塗料にもメッキ調
ヤマハスーパークロームSR400パウダー(粉体塗装)ブレーキドラム
カワサキ ZX-25R ホイール パウダーコート施工(粉体塗装)
このホイールは中央部に円筒状の空洞があり、通常の溶剤塗装では
カワサキゴールドZX-25Rパウダー(粉体塗装)ホイールハブ
レーシングサービスワタナベ エイトスポーク ホイール パウダーコート施工(粉体塗装)
エイトスポークホイールは、特に旧車愛好者から定番として絶大な
ホイールパウダー(粉体塗装)
HONDA-ノーティダックス リム ハブ パウダーコート(粉体塗装)セラコート(焼付け塗装)
1973年に発売されたHONDAノーティダックスをレストアさ
半艶ブラックホンダパウダー(粉体塗装)ホイールセラコート
KAWASAKI Z900RS フェンダーブラケット パウダーコート施工(粉体塗装)
フロントフェンダーのブラケットへのパウダーコート施工。ボディ
Z900RSカワサキパウダー(粉体塗装)ブラケット
YAMAHA TZR125 ホイール パウダーコート施工(粉体塗装)
この当時のバイクに多い、3本スポークホイールの塗装依頼です。
ヤマハパウダー(粉体塗装)ホイール
サイレンサー セラコート(耐熱1200度)施工
サイレンサー部分へのセラコート施工。 エンブレムやJMCAのラベル等が装着されている場合マスキングでの対応が可能。
セラコート耐熱サイレンサー
バンス&ハインズ(Vance&Hines)スリップオンマフラー セラコート施工(耐熱塗装)
塗装から錆びが浮き始めている状態でした。 旧塗膜と錆びをサン
グレーシャブラックハーレーダビットソンセラコート耐熱マフラー
ニッサン スカイライン R32 GT-R エキマニ 断熱塗装施工
当店ではHDPやセラコートといった塗料を用いて、断熱や放熱と
断熱エキマニセラコート耐熱マフラー
ハーレーダビットソン プライマリカバー パウダーコート施工(粉体塗装)
パウダーコート(粉体塗装)は一般的にウレタン塗装に比べてゆず
全艶ブラックハーレーダビットソンパウダー(粉体塗装)