鉄製フェンダー 錆除去 パウダーコート施工(粉体塗装)
サンドブラストを利用して、塗装剥離及び錆の除去を行う。サンドブラストは直線的な噴射のため、基本的には目に見える部分にしか施工できない。フェンダーの耳の折り込み部の奥には直接施工が難しいため、そこに発生している錆は専用の溶剤を使って除去する。
その後、錆を防ぐために、エポキシベースのパウダーコート(粉体塗装)を施工し、防錆処理を行う。この際、塗料が細部まで十分に入り込むよう丁寧に施工する。
最終的にはウレタン塗装を上塗りするため、サフェーサーを施工し仕上げた。
 
 
その後、錆を防ぐために、エポキシベースのパウダーコート(粉体塗装)を施工し、防錆処理を行う。この際、塗料が細部まで十分に入り込むよう丁寧に施工する。
最終的にはウレタン塗装を上塗りするため、サフェーサーを施工し仕上げた。
BEFORE - AFTER
関連事例
  - ロッソ|Rosso ライネス フルエキゾーストマフラー サイレンサー 耐熱パウダーコート施工(粉体塗装)- ROSSO(ロッソ)のマフラー製品は、スクーター用を中心に展 - STS-10743 BLACK CAULDRONパウダー(粉体塗装)耐熱排気(マフラー)回りサイレンサー 
  - BMW R1300GS サイドスタンド パウダーコート施工(粉体塗装)- BMW R 1300 GSは、BMW Motorradが20 - BMWテクスチャーR1300GSパウダー(粉体塗装)サイドスタンド 
  - HONDA-モンキー タンク/フェンダー パウダーコート施工(粉体塗装)- ホンダ モンキーのタンクとフェンダーの塗装依頼を頂きました。 - ホンダモンキーパウダー(粉体塗装)タンクフェンダー 
  - ハコスカ S20エンジン ヘッドカバー リンクル塗装(粉体塗装)縮み塗装 結晶塗装- リンクル塗装は塗装焼付中に塗装表面が縮み、独特のシワシワ模様 - リンクルニッサンパウダー(粉体塗装) 
  - スズキ|SUZUKI ジムニー プロペラシャフト ヨーク パウダーコート施工(粉体塗装)- プロペラシャフトのヨークは、プロペラシャフトとデファレンシャ - スズキ全艶ブラックジムニーパウダー(粉体塗装)プロペラシャフト 
  - ホンダ クロスカブ リアキャリア パウダーコート施工(粉体塗装)- パーツに溶接を行う際は、対象箇所の塗装を事前に除去することが - ホンダ艶消ブラッククロスカブパウダー(粉体塗装)キャリア 
  - アクティブ|ACTIVE ゲイルスピード(GALE SPEED)アルミ鍛造ホイール パウダーコート施工(粉体塗装)- ゲイルスピード(GALE SPEED)は、株式会社アクティブ - ゴールドキャンディアクティブパウダー(粉体塗装)ホイールホイール塗装 
  - ヤマハ|YAMAHA SR400 ハブ リム パウダーコート セラコート施工- スポークホイールのハブやリムを塗装する際、基本的にはスポーク - SR400サテンアルミニウムヤマハパウダー(粉体塗装)セラコートホイールハブスポークリム 
  - スズキ GSX400F ホイール パウダーコート(粉体塗装)施工- 古い年式のキャストホイールは製品自体に巣穴が多い場合がありこ - スズキGSX400Fパウダー(粉体塗装)ホイール 
  - TOYOTA ダルマセリカ ブレーキドラム- ブレーキドラムへのパウダーコート施工。足回りパーツの中でもブ - 半艶ブラックトヨタセリカパウダー(粉体塗装)ブレーキドラム 

