ZRX1200 DAEG ラジエター フィン修正 セラコート施工(焼付塗装)
ラウンドタイプのラジエターのセラコート施工依頼です。 洗車時に過って高圧洗浄を行ってしまい、多くのフィンが曲がってしまったとのことでフィンを修正します。 
このような状態になると冷却性能も低下してしまいます。一旦、塗装を剥離後フィン一つ一つ専用のピンセットを使用し修正していきます。 数が多いので作業は非常に労力がかかります。 
修正後、セラコートにてコーティングし完成です。セラコートは塗膜の厚みを薄く仕上げることができますのでラジエターのように冷却性能を重視したパーツへの施工には最適です。 また、冷却能力に特化し放熱効果を高める機能をもった種類のセラコートもありレース等の過酷な環境で活躍しています。





修正後、セラコートにてコーティングし完成です。セラコートは塗膜の厚みを薄く仕上げることができますのでラジエターのように冷却性能を重視したパーツへの施工には最適です。 また、冷却能力に特化し放熱効果を高める機能をもった種類のセラコートもありレース等の過酷な環境で活躍しています。
BEFORE - AFTER
関連事例
ホンダ | HONDA GB250 シリンダーヘッド セラコート施工(焼付塗装)
ホンダ GB250クラブマンは、1983年から1997年まで
GB250サテンアルミニウムHONDAセラコートシリンダーヘッド
ヨシムラ|YOSHIMURA FZ-1 Slip-On R-77Jサイクロン EXPORT SPEC サイレンサー セラコート施工(焼付塗装)
スリップオンマフラーはその手軽さが大きな魅力だ。エキパイ部分
FZ-1グラファイトブラックヤマハヨシムラセラコートサイレンサー
サスペンション ショックアブソーバー セラコート施工(焼付塗装)
サスペンションのダンパー(ショックアブソーバー)は、路面から
グロスブラックショックセラコート
ハーレーダビットソン|Harley-Davidson ショベルヘッドエンジン シリンダー セラコート施工(焼付塗装)
ハーレーダビッドソンのショベルヘッドエンジンは、その名の通り
サテンアルミニウムハーレーダビットソンショベルヘッドセラコートシリンダー
カワサキ|KAWASAKI KZ650 ザッパー / ZAPPER ヘッドカバー セラコート施工(焼付塗装)
カワサキの「KZ650 ZAPPER」は、名車「Z1」シリー
カワサキサテンアルミニウムKZ650セラコートヘッドカバー
ホンダ|HONDA ビート ドライブシャフト セラコート施工(焼付塗装)
ミッドシップエンジン・リアドライブ(MR)レイアウトを採用し
ビートシャフトグロスブラックホンダ4輪セラコート
バンス&ハインズ(Vance&Hines)スリップオンマフラー セラコート施工(耐熱塗装)
塗装から錆びが浮き始めている状態でした。 旧塗膜と錆びをサン
グレーシャブラックハーレーダビットソンセラコート耐熱マフラー
スズキ GSX400F インパルス アンチノーズダイブ 機構ANDF セラコート施工(焼付塗装)
この時代の車両に多く採用されていたアンチノーズダイブ機構。内
スズキGSX400Fセラコートアンチノーズダイブ機構
グラブバー セラコート施工(焼付塗装) グラファイトブラック/グロスブラック
セラコートには多くのカラーラインナップがあるが、ほとんどが艶
グラファイトブラックグロスブラックセラコートグラブバー
ホンダ|HONDA S2000 クラッチマスターシリンダー セラコート施工(焼付塗装)
クラッチマスターシリンダーは、通常、自動車のエンジンルーム内
S2000ホンダタングステンセラコートブレーキマスター