スズキ ジムニー JA71 キャリパー セラコート施工(焼付塗装)
キャリパーオーバーホールと同時にセラコート施工。4輪のキャリパーは鉄製のものが多く、古い車両のキャリパーは錆が発生している場合がほとんどです。
油汚れを洗浄した後にサンドブラストにて錆を除去します。 ブレーキフルードやパーツクリーナーなどの溶剤が付着しやすいパーツですので最も耐溶剤性の高いセラコートで施工しました。



油汚れを洗浄した後にサンドブラストにて錆を除去します。 ブレーキフルードやパーツクリーナーなどの溶剤が付着しやすいパーツですので最も耐溶剤性の高いセラコートで施工しました。




BEFORE - AFTER
関連事例
ヨシムラ|YOSHIMURA FZ-1 Slip-On R-77Jサイクロン EXPORT SPEC サイレンサー セラコート施工(焼付塗装)
スリップオンマフラーはその手軽さが大きな魅力だ。エキパイ部分
ヨシムラFZ-1グラファイトブラックヤマハセラコートサイレンサー
ホンダ|HONDA CBX400F スイングアーム セラコート施工(焼付塗装)
HONDA CBX400Fは1981年に登場し、独創的なメカ
グロスブラックホンダCBX400Fセラコートスイングアーム
ホンダ|HONDA CBX400F スイングアーム セラコート施工(焼付塗装)
CBX400Fには、リアサスペンションにプロリンク式のリンク
CBX400Fサテンアルミニウムホンダセラコートスイングアーム
アルミサッシ 面格子 セラコート(焼付塗装)施工
アルミ面格子へのセラコート施工。セラコートはもともと銃へのコ
グレーチャグレーシャブラックセラコートアルミサッシ
カワサキ ゼファー400 キャリパー セラコート施工(焼付塗装)
ブレーキキャリパーの塗装寿命は、その手入れに大きく左右される
ゼファー400タングステンカワサキセラコートキャリパー
カワサキ KSR80 シリンダー セラコート施工(焼付塗装)
こちらの鋳鉄製シリンダーは生産時表面に生成された黒皮が残った
KSR80カワサキセラコートシリンダー
SUZUKI- GSX-R750 ブレンボキャリパー セラコート施工(焼付塗装)
純正ブレンボキャリパーをセラコートブラックにて施工。ロゴを
セラコートキャリパー
タンクキャップ セラコート施工(焼付塗装)
グラファイトブラックセラコートタンクキャップ
キルスイッチ セラコート/すみ入れ施工
本来金属パーツ向けのコーティングであるセラコートだが、焼付温
グロスブラックセラコートすみ入れスイッチボックス
ダイハツ|DAIHATSU コペン マフラー セラコート施工(耐熱塗装)
軽スポーツカーは、街中でもそのスポーティーな魅力を存分に味わ
4輪ダイハツコペンチタニウムセラコート耐熱マフラーサイレンサー