カワサキ KH400 メーターインジケーターパネル セラコート施工(焼付塗装)スミ入れ
グロスブラックカワサキKH400セラコートすみ入れメーターケース
現代の技術が進化し、多くのメーターパネルは樹脂で製造されるようになったが、かつてはアルミやスチールなどの金属で作られていた。これらの金属製のパーツは重厚感があり、独特の質感を持っている。樹脂製のメーターパネルは時間が経つと紫外線などの影響で脆くなることがあるが、アルミ鋳造で製作されたメーターパネルは、塗装が劣化することはあれど、本体の構造の劣化はほとんど見られない。劣化した塗装を取り除き、再塗装することで、新品同様の状態に戻すことが可能である。
今回、施工したKH400のメーターパネルは非常に良好な状態であり、アルミの腐食も少なかった。劣化していた塗装をすべて取り除いた後、セラコートを施工。そして、文字部分に細工を加えて仕上げた。
今回、施工したKH400のメーターパネルは非常に良好な状態であり、アルミの腐食も少なかった。劣化していた塗装をすべて取り除いた後、セラコートを施工。そして、文字部分に細工を加えて仕上げた。
BEFORE - AFTER
関連事例
シフトロッド ピロボール セラコート施工(焼付塗装)
外装パーツのカラーリングに特に注意を払うと、細かい部分へのこ
グロスブラックセラコートその他
ホンダ | HONDA NSR250R フレーム セラコート施工(焼付塗装)
ホンダNSR250Rは、1980〜90年代に販売されていた水
グラファイトブラックNSR250RHONDAセラコートフレーム
カワサキ|KAWASAKI Z1 ポイントカバー 研磨/クリア施工
エンジンのクランクケースカバーの見た目は、バイク全体の印象を
カワサキZ1クリアセラコート研磨クランクケースカバー
ホンダ|HONDA モンキー クラッチカバー バフ研磨/クリア 施工(セラコート)
バフ研磨の魅力は、金属に魂を吹き込むような輝きをもたらし、職
ホンダモンキークリアセラコートバフ研磨クランクケースカバー
テルミニョーニ|TERMIGNONI マフラー サイレンサー セラコート施工 (焼付塗装)
TERMIGNONI(テルミニョーニ)は、イタリアの名門企業
グラファイトブラックセラコートマフラーサイレンサー
トライアンフ|Triumph シリンダーヘッド セラコート施工(焼付塗装)
古い車両のエンジンパーツは多くの場合、現代の軽量素材や高度な
グロスブラックトライアンフセラコートシリンダーヘッド
ブレンボ キャリパー セラコート施工(焼付塗装)
ブレンボキャリパーにセラコート(焼付塗装)を施工。全体を塗装
グロスブラックセラコートキャリパー
ハーレーダビットソン ロッカーカバー ヘアライン研磨仕上げ/クリア施工
ハーレーダビットソンのロッカーカバーに、ヘアライン研磨仕上げ
ハーレーダビットソンクリアーセラコート研磨ヘッドカバー
オーバーレーシング製 YZF-R25 トップブリッジ セラコート施工
アルミ削り出しパーツの塗装にはセラコートがお勧めです。削り出
グラファイトブラックヤマハYZF-R25セラコートトップブリッジ
ステップキット セラコート施工(焼付塗装)
オートバイにおけるステップパーツは、ライダーと車両を繋ぐ極め
グラファイトブラックセラコートステップアーム