カワサキ Z1R シリンダー セラコート施工(焼付塗装)フィン溶接修正
フィンの欠けを補修する際には、アルミ溶接盛りで補修を行う。この溶接盛り修正は、通常のパテ補修に比べて剥がれにくく、エンジンの激しい振動にも十分に耐えることが可能だ。溶接時に生じるピンホールなどの跡が研磨で均されない場合のみ、最小限のアルミパテを使用する。
空冷エンジンのシリンダーは、形状的に塗装が難しいパーツだ。塗り残しがないよう注意しながら、あらゆる角度から塗装作業を丁寧に行うことが大切だ。
シリンダーのスリーブは塗装焼付時にアルミが膨張して動く可能性があるため、焼付工程に進む前に適切な対策を施した上で作業を進める。

空冷エンジンのシリンダーは、形状的に塗装が難しいパーツだ。塗り残しがないよう注意しながら、あらゆる角度から塗装作業を丁寧に行うことが大切だ。
シリンダーのスリーブは塗装焼付時にアルミが膨張して動く可能性があるため、焼付工程に進む前に適切な対策を施した上で作業を進める。


BEFORE - AFTER
関連事例
倒立フォーク アウター セラコート施工(焼付塗装)施工
アルマイト処理はアルミニウムの表面に化学反応を用いて保護膜を
グロスブラックセラコートフロントフォーク
サンスター [プレミアムレーシング] リアディスクローター セラコート施工(焼付塗装)
ディスクローターにセラコートを施工することで、内側や外周部の
セラコートディスクローター
カワサキ KH400 メーターインジケーターパネル セラコート施工(焼付塗装)スミ入れ
現代の技術が進化し、多くのメーターパネルは樹脂で製造されるよ
KH400グロスブラックカワサキセラコートすみ入れメーターケース
スプロケット セラコート施工(焼付塗装)
スプロケットはオートバイにおいてエンジンの動力をチェーンを介
グロスブラックスプロケットセラコート
カワサキ|KAWASAKI KZ1000 キャリパー セラコート施工(焼付塗装)
鋳物パーツの独特な鋳肌の質感は、塗装方法によって異なる膜厚を
KZ1000グロスブラックカワサキセラコートキャリパー
スバル サンバー OVER TECH【オーバーテック】製エキマニ セラコート(超耐熱塗装)施工
当店と同じ滋賀県のお客様からのご依頼でした。スバル サンバー
セラコートエンジン
カワサキ|KAWASAKI Z900RS ACTIVE:アクティブ 口の字断面スイングアーム セラコート施工(焼付塗装)
ACTIVEの「口の字断面スイングアーム」は、高剛性と軽量化
グロスブラックカワサキZ900RSセラコートスイングアーム
カワサキ KSR80 シリンダー セラコート施工(焼付塗装)
こちらの鋳鉄製シリンダーは生産時表面に生成された黒皮が残った
カワサキKSR80セラコートシリンダー
スポーク ニップル セラコート施工(焼付塗装)
ステンレス製スポークニップルへの塗装にはセラコートが最適であ
セラコートスポーク
カワサキ Z1 エンジン クランクケース セラコート施工(焼付塗装)
エンジンは激しい振動にさらされるため、塗料はその振動にも耐え
Z1グロスブラックカワサキセラコートエンジンクランクケース