たこ焼き鉄板 ウェットブラスト/セラコート(耐熱塗装)施工
ウェットブラストを使用して、たこ焼き用の鉄板のクリーニングを行った。ウェットブラストでは、ガラスビーズと水が組み合わさって対象物に衝突するため、水がクッションとなり、メディアが素材表面に突き刺さることを抑えることができメディアの残留を最小限に抑えることが可能。また、サンドブラストに比べ滑らかな表面に仕上がるため、汚れの付着も防止できる。
たこ焼き用の鉄板の裏側は直接火が当たる部分は耐熱仕様のセラコートを施工。美しさを保ちつつ、錆の進行を防止した。
たこ焼き用の鉄板の裏側は直接火が当たる部分は耐熱仕様のセラコートを施工。美しさを保ちつつ、錆の進行を防止した。
BEFORE - AFTER
関連事例
-
ケイヒン|KEIHIN FCR キャブレター セラコート施工(焼付塗装)
ウェットブラスト処理を施されたFCRキャブレターにセラコート
セラコートウェットブラストキャブレター
-
カワサキ|KAWASAKI Z1 シリンダーヘッド ウェットブラスト施工
ウェットブラストは、水と研磨剤を混ぜたスラリーを高圧エアーで
Z1カワサキウェットブラストシリンダーヘッド
-
カワサキ|KAWASAKI KZ1000 オイルパン ウェットブラスト施工
ウェットブラストとは、研磨材を水と一緒に高圧で噴射し、表面の
KZ1000オイルパンカワサキウェットブラスト
-
HONDA-CBX400F チョークレバー セラコート(焼付塗装)+スミ入れ
ハンドル周りのスイッチボックス等の部品は、スイッチの操作のた
セラコートスイッチボックス
-
NISSIN (ニッシン)キャリパー セラコート 施工(焼付塗装)
キャリパーへのセラコート施工。セラコートはアルマイトに代わる
グロスブラックセラコートキャリパー
-
スズキ GT380 シリンダー ウェットブラスト施工
ウェットブラストに使用しているガラスビーズの研磨力はサンドブ
GT380スズキウェットブラストシリンダー
-
スズキ|SUZUKI グース 純正ミラー セラコート施工
スズキの「グース(Goose)」は、1990年代に登場した、
グロスブラックミラースズキセラコート
-
ヤマハ|YAMAHA SR400 スポーク セラコート施工(焼付塗装)
オートバイのスポークホイールは、鍍金仕上げにより錆や腐食に強
SR400ヤマハセラコートスポーク
-
ヤマハ SR400 シリンダー セラコート施工(焼付塗装)
当店では、エンジンパーツへの塗装においてセラコートの施工を推
グロスブラックSR400ヤマハセラコートシリンダー
-
カワサキ Z1000MKⅡ ジェネレーターカバー スミ入れ
ジェネレーターカバーの文字部及びフィンのデザインへスミ入れの
カワサキZ1000MKⅡグロスブラックセラコートすみ入れクランクケースカバー