カワサキ|KAWASAKI Z1 ポイントカバー セラコート施工(焼付塗装)すみ入れ
ポイントカバーへのセラコート施工において、DOHCのロゴとその枠部分へのマスキングとすみ入れ作業は、非常に繊細で細かな注意が必要な作業である。
特に、ロゴの外周枠が細い今回のパーツでは、ブラスト処理時にマスキングが剥がれないよう慎重な対応が求められた。
ポリッシュ仕上げでのロゴ部のみすみ入れを行う事例が多い中で、同じパーツでもマスキングする箇所を変えるだけでパーツの印象を大きく変えることができる。
特に、ロゴの外周枠が細い今回のパーツでは、ブラスト処理時にマスキングが剥がれないよう慎重な対応が求められた。
ポリッシュ仕上げでのロゴ部のみすみ入れを行う事例が多い中で、同じパーツでもマスキングする箇所を変えるだけでパーツの印象を大きく変えることができる。
BEFORE - AFTER
関連事例
ホンダ|HONDA S2000 クラッチマスターシリンダー セラコート施工(焼付塗装)
クラッチマスターシリンダーは、通常、自動車のエンジンルーム内
ホンダタングステンS2000セラコートブレーキマスター
ホンダ | HONDA XL500 シリンダー セラコート施工(焼付塗装)
ホンダXL500は1979年に登場したビッグシングルエンジン
グロスブラックホンダXL500セラコートエンジンシリンダー
ハーレーダビットソン|Harley-Davidson ショベルヘッド バナナキャリパー セラコート施工(焼付塗装)
この時代のキャリパーは、現在の高性能ブレーキと比べてシンプル
ショベルヘッドタングステンハーレーダビットソンセラコートブレーキキャリパー
スズキ ジムニー JA71 ブレーキパッド セラコート施工
キャリパーのO/H時ブレーキパッドは残量があり再使用すること
ジムニースズキセラコートブレーキパッド
ホンダ|HONDA CBX400F スイングアーム セラコート施工(焼付塗装)
CBX400Fには、リアサスペンションにプロリンク式のリンク
CBX400Fサテンアルミニウムホンダセラコートスイングアーム
カワサキ|Z750FX ブレーキマスター セラコート施工(焼付塗装)
ブレーキマスターはオートバイのパーツの中でも特に厳しい条件下
カワサキZ750FXグロスブラックセラコートブレーキマスター
オイルクーラー セラコート施工(焼付塗装)
社外品のオイルクーラーは、純正と比べてフィンが細かく薄いもの
グロスブラックセラコートオイルクーラー
ホンダ|HONDA CBX400F キャリパー セラコート施工(焼付塗装)
CBX400Fのキャリパーへのセラコート施工。CBX400F
CBX400Fタングステンホンダセラコートキャリパー
ホンダ|HONDA NSR80 トップブリッジ ヘアライン加工/ウェットブラスト/セラコートクリア施工
NSR80のトップブリッジには、上面にヘアライン加工が施され
ホンダクリアNSR80セラコートウェットブラスト研磨トップブリッジ
ブレーキマスター セラコート施工(焼付塗装)
ブレーキフルードは塗装に対して有害な影響を及ぼすことがあるた
グロスブラックセラコートブレーキマスター