カワサキ|KAWASAKI Z1 ポイントカバー セラコート施工(焼付塗装)すみ入れ
ポイントカバーへのセラコート施工において、DOHCのロゴとその枠部分へのマスキングとすみ入れ作業は、非常に繊細で細かな注意が必要な作業である。
特に、ロゴの外周枠が細い今回のパーツでは、ブラスト処理時にマスキングが剥がれないよう慎重な対応が求められた。
ポリッシュ仕上げでのロゴ部のみすみ入れを行う事例が多い中で、同じパーツでもマスキングする箇所を変えるだけでパーツの印象を大きく変えることができる。
特に、ロゴの外周枠が細い今回のパーツでは、ブラスト処理時にマスキングが剥がれないよう慎重な対応が求められた。
ポリッシュ仕上げでのロゴ部のみすみ入れを行う事例が多い中で、同じパーツでもマスキングする箇所を変えるだけでパーツの印象を大きく変えることができる。
BEFORE - AFTER
関連事例
カワサキ|KAWASAKI ゼファー400 TOKIKO キャリパー セラコート施工(焼付塗装)
セラコートはブレーキキャリパー等のアルミ鋳物パーツに対して非
グロスブラックカワサキゼファー400セラコートキャリパー
シフトロッド ピロボール セラコート施工(焼付塗装)
外装パーツのカラーリングに特に注意を払うと、細かい部分へのこ
グロスブラックセラコートその他
カワサキ|Z750FX ブレーキマスター セラコート施工(焼付塗装)
ブレーキマスターはオートバイのパーツの中でも特に厳しい条件下
グロスブラックカワサキZ750FXセラコートブレーキマスター
ZRX1200 DAEG ラジエター フィン修正 セラコート施工(焼付塗装)
ラウンドタイプのラジエターのセラコート施工依頼です。 洗車時
ブラックセラコートラジエター
スズキ GSX400F インパルス アンチノーズダイブ 機構ANDF セラコート施工(焼付塗装)
この時代の車両に多く採用されていたアンチノーズダイブ機構。内
スズキGSX400Fセラコートアンチノーズダイブ機構
たこ焼き鉄板 ウェットブラスト/セラコート(耐熱塗装)施工
ウェットブラストを使用して、たこ焼き用の鉄板のクリーニングを
グレーシャブラックセラコートウェットブラストたこ焼き鉄板
バイス工具 セラコート施工(焼付塗装)
バイスへのセラコートを施工。今回施工したセラコートは【エリー
セラコート工具
マツダ|MAZDA RX-7/FD3S ブレーキマスターバック セラコート施工(焼付塗装)
マスターバックは、自動車のブレーキシステムにおいて、ブレーキ
グロスブラックマツダRX-7マスターバックセラコートブレーキマスター
ホンダ | HONDA XL500 シリンダー セラコート施工(焼付塗装)
ホンダXL500は1979年に登場したビッグシングルエンジン
グロスブラックホンダXL500セラコートエンジンシリンダー
スプロケットカバー(樹脂)セラコート施工
セラコートは通常 150度で焼付することにより硬化するが、6
グロスブラックセラコートスプロケットカバー