ヤマハ シグナス オーバーレーシングサイレンサー セラコート施工(耐熱塗装)
サイレンサーの塗装はサンドブラスト時にメディアが内部のグラスウールへ侵入しないように養生し施工すれば問題なく施工が可能だ。
本来耐熱仕様のセラコートは約一週間常温乾燥で硬化するが、当店ではその後さらに乾燥炉で温度を上げ焼付作業を行う。常温乾燥のみの場合に比べより強度を増した仕上がりが期待出来る。
本来耐熱仕様のセラコートは約一週間常温乾燥で硬化するが、当店ではその後さらに乾燥炉で温度を上げ焼付作業を行う。常温乾燥のみの場合に比べより強度を増した仕上がりが期待出来る。
BEFORE - AFTER
関連事例
ホンダ モンキー125 ヒートガード セラコート施工
クロームメッキはその高い表面硬度と滑らかさから、塗装に対する
ホンダグレーシャブラックモンキー125セラコートヒートガードヒートカード
倒立フォーク セラコート施工(焼付塗装)
倒立フォークへのホイールクランプ部へのセラコート施工。ブレー
サテンシルバーセラコートフロントフォーク
センターキャップ (樹脂)セラコート施工(焼付塗装)
クロームメッキや蒸着メッキで光沢があるパーツは、塗装の密着性
タングステンセラコートハブ
カワサキ KH400 インジケーターカバー セラコート施工(焼付塗装)スミ入れ
インジケーター回りの塗装はメンキーに取り付けられたキーホルダ
グロスブラックカワサキセラコート
カワサキ ゼファー750 オイルクーラー フィン修正/セラコート施工(焼付塗装)
オイルクーラーやラジエターのフィンは、非常に薄いアルミででき
グロスブラックカワサキゼファー1100セラコートオイルクーラー
ヤマハ ポップギャル シリンダーヘッド セラコート施工
ポップギャルは1982年に発売されたYAMAHAの女性向けに販売されていた原付です。空冷単気筒の美しいフィンが特徴的です。
グロスブラックYAMAHAセラコートエンジン
AHMポイントカバー セラコート施工(焼付塗装)
アルミ削り出しで作成されたエンジンカバーへのセラコート施工依
グロスブラックセラコートクランクケースカバー
ヤマハ SR400 シリンダー セラコート施工(焼付塗装)
当店では、エンジンパーツへの塗装においてセラコートの施工を推
ヤマハグロスブラックSR400セラコートシリンダー
ハーレーダビットソン-ショベルヘッド-シリンダー-セラコート施工(焼付塗装)
ショベルヘッドエンジンの鉄製シリンダー。サンドブラストで劣化
ハーレーダビットソングラファイトブラックショベルヘッドセラコートエンジン
サイレンサー セラコート(耐熱1200度)施工
サイレンサー部分へのセラコート施工。 エンブレムやJMCAのラベル等が装着されている場合マスキングでの対応が可能。
セラコート耐熱サイレンサー